2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

月詠 -MOON PHASE- 第5話「おにいさまと京都で…うふわくわく」

やっぱりおじいちゃん一番美味しいところを持っていくね。しかも影の役割を演じるところがさすがです。 人生の落ちこぼれだけじゃなく一族の落ちこぼれだったのね。 なんか三つ巴になりそうな予感。 ヴァンパイアの恋人って結局なんなんだろうね。 戦闘が結…

エースコンバット5

エキスパートクリア。これであとはACEのみ。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第4話「星屑の戦場」

トリスタンってどういう武装だろう? 思わず「デコイ」と叫ぶアレックス。闘争本能というよりあの状態ではあれ以外に考えられないような…… いやいやデブリに入った時点で相手の罠に入っていくことと同じことを意味するから、それを警戒しなかった艦長の無能…

最近読んでいる本

クロスカディア 神坂 一 1〜4 キャラの乗りいいよね。面白いし。 ただ最近ローゼンメイデン・月詠・クロスカディアと主人公の呼び方が下僕・家来・部下と散々な呼びかたをする作品ばかり見ている気がする。これってどういうことだろうか? もしや……自分がそ…

エースコンバット5

某潜水艦に対空機銃で狙われると大抵落とされてしまうというのはどういうことでしょうか?このゲームAAGUNはめったに当たらないのに。まったく浮上しても強いって言うのは反則だぜ(笑)

エースコンバット5

難易度hardでallSとりました。これからエキスパートに突入。

舞-HIME

出るみたいです。 http://circus.nandemo.gr.jp/common/maihime_top/maihime_top.html 制作Circus 買うかどうかは未定。もう少したって興味があれば考える。

舞-HIME 第6話 『もえる十七歳(^^;)』

回避能力高いな。慣れるとああなるもんか。 俺が田村ゆかりって気付かなかった!ガーン 土曜に一人で店を回すって大変だろうな。 骨董マニアだったか…… 大体女性陣が風呂入っているときは男は寂しいわけですよ。ネタだったら(失敗する)覗きに行くがね。 マ…

ローゼンメイデン 第5話 階段

お姉ちゃんポケポケだ。男の子のシュートが外れた。 くんくんおもしろい。 原作と同じでも縮図サイズがよくわかる。 JUMが楽しんでる。日ごろ人形にやられている借りが返したかったんだな。 花丸ハンバーグがそんなにいいのだろうか? オリジナルのギャグが…

ジパング 第5話「草加の選択」

うーんカメラマンが写っていたが訓練でもあんなに報道陣が集まるものだろうか? 佐竹と林原のかねあいはなかなかのアレンジ。 原作と同じ部分はあまり突っ込みどころがないな。文句がないわけではないが良くできている。 確かに、いちいち心臓によくないこと…

月詠 第5話「おにいさま、ふるふるふるむーん」

やっと視聴 とりあえずビデオに撮っていてもネコミミモードだけは早送りしないんだよなー。危険だ。 ねずみがネコより強いと言うのは… 踊るだけの余裕あるんかいな。 モンスターの使い方、なんかデジャブがあるなぁ。そうだコゼットで見た! 新キャラ異様に…

睡眠

徹夜はたとえ若くてもあまりおすすめできません。以上

CooRie 「秋やすみ」

え、梶浦由記しか聞かないのかって?そんなことはありません。疲れたときには別のアーティストの曲を聴きたくなるものです(笑) 感想 正直ちょっと物足りない。歌も嫌いじゃないし全体的な雰囲気はいい。聞いていてまったりとできる。 それだけに思えてしま…

月詠 第5話「おにいさま、ふるふるふるむーん」

ビデオとって寝るので今日はお休み。ただこのアニメをブログで書いていてサブタイを書くのが結構苦痛。*1中身は普通なのに…… *1:今日はましですが

エースコンバット5

キャンペーンモード難易度ノーマルやっと全部Sを取った。思いっきりいい機体を使いまくって(笑)そのままの勢いでハードをやっています。機銃弾数800というのはきついようで以外と楽、がんばりと仲間のおかげでどうにかなる。おそらくアークバードの元ネタ …