2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

雑記

朝 なし 昼 チャーハン 夜 から揚げ 恋の話 ひとつ上で学年同じの友人が半年温めてきた恋心をついに思い人に伝えるというのでそれを励ましていた。それはいい、ただその内容が非常に面白い。お前たちに助けられてきたとか電車男で見たようなことを言ってくる…

男脳女脳診断

http://www.chaoo.net/sindan/ 結果 あなたのポイントは -5ポイントです。 (男脳度数:52.5%/女脳度数:47.5%) ポイントは、-100〜100ポイントで計算され、マイナスが大きいほど、男性脳で、それに対し、プラスが大きいほど、女性脳となります。 オーバーラ…

雑記

朝 なし 昼 おにぎりとシチュー 夜 しょうが焼き定食今日はバイト先によってDVDを渡そうとしたのだがいなかったので物だけ置いて言付けを頼んできたのだができればあって話がしたかった。

舞-乙HiME 第1話「ユメノ☆アリカ」

よく動くし展開も早い。でも動きよりも喋りのテンポがよいのが印象に残る。後背景を多用してどういう世界観かをしっかりとやっているのが印象に残った。 以下チラシの裏 ヒロインがモコナにしか聞こえない。 真白キャラ変わりすぎ。 シズルかっこいい。

雑記

朝 ご飯ととろろ 昼 牛飯(何故か胸やけ)友人が総てから逃げようとしてトイレにろう城。まあそれはいい。(半分誤報だったし)その後、その友人に(少々嫌がっていたのは事実だが)任せようとしていることがあったのだがマジで逃亡。まさかここまでヘタレだとは・…

おすすめサイト

選挙を銀河英雄伝説風に語るスレ2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126612893/ 銀河英雄伝説を知っていて今回の選挙がどういうものだったか笑いながら学びたいのならどうぞ。

雑記

朝 ご飯(途中で寝ていた) 昼 とんこつラーメン(野菜が多かった) 夜 ご飯と豆腐ハンバーグ今日は眠たい目をこすりながら用事をこなして、授業で寝るというある意味で本末転倒状態。せっかくこの前の合唱のDVD焼いたのにもって行き忘れるというおっちょこち…

雑記

朝 ご飯……しか記憶にない 昼 パン……この時飲んだぶどうジュースは美味しかった。 夜 ラーメン授業に出た後ゲーセンへ。もちろん下手なのでぜんぜん勝てません。こういうときはウイイレでもやると調子がよかったりするのだけれども今日はやらなければならない…

政治学11

2-5多様なデモクラシー 民主主義の基本原理は「多数決原理」であるが、面白いことにそうでない国もある。民主主義でありながら多数決原理でないとはいったいどういうことだろうか。 そのような国の代表例として挙げられるのは、 オランダ・ベルギー・スイス…

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 最終回 最後の力

えーと、キラって感応能力持ってたっけ?いや、ドラグーンとかの配置の仕方がラウと同じだったのからわかったのだろうか。 レイの一緒に消えようという覚悟がかっこいい。 そして、キラのレイというクローンを一個人と認めたのもよい。 脚本が一番やりたかっ…

雑記

朝 ライスバーガー 昼 えびピラフ 夜 ご飯とホッケ今日はバイト、予想外のことが多くきつかった。まあ自分よりきつい人間が近くにいたから言えなかったけど。