景気がよくなると地上波のアニメが減る。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/
正直始めの方しかわからなかったのだけれども、アニメ好きはスカパーに入らないと見るのが少なくなるよ、ということだろう。つまりスカパーに加入していない自分のようなアニオタにはもうアニメは見るんじゃねえと宣告したいと……

 これが実現したらアニオタをやめるいい機会かもな、ふっ(遠い目)

 それにしても気に食わない表現が一つ

深夜枠など大人をターゲットにしたアニメは増加しているようにも見えるが、それは“不景気ならでは”の現象であるらしい。

 なんだろうこの決め付けは。深夜アニメが増える理由と景気が悪いのがどうして関係があるのか、*1その理由が説明されていないところに不快感が出てくる。深夜アニメオタとしてはなんか嫌だ。

*1:大人が現実逃避するとでも言いたいのだろうか