孫と祖母

駅の改札前のベンチで友人を待っていた時の話である。非常に静かな場所であった。
前を3歳ぐらいの女の子が走って前を通り過ぎて行った。子供の日が近いだけあって子供の多い日であるからその時は対して気にとめなかった。
女の子が通ってすぐに保護者と思われる初老の女性。おそらくは祖母だろう。その女性は歩いていて疲れたのか自分の座っているものの隣にあるベンチに荷物を置いていた。
女性としてはその子を座らせたかったのだろう、その子を呼んでいた。だが、女の子は普段来ないところだけにおそらく興奮していたのだろう、そのまま走っていった。それを連れ戻そうと女性の口調が自然と強いものになってやっと女の子が立ち止まる。女性が荷物をもって追い、いろいろといいながら。女の子を誘導しようとする。だが、今度は反対方向に走り出す女の子。そして、何故か自分のほぼ真正面で止まる。するとだ、すぐ目の前で女性が女の子の頭をこずいたのだ。一瞬何が起こったのかわからないのかこちらと目線を合わたが、女性がさっさと歩いていたのでそれを追っていった。
なんだ、なんだ。と思っていながら買っていたジュースを飲むと後ろの方から女の子の泣き声がする。見てはいなかったのだが、一度こずいていたことと気が立っていたことから叩いたか何かしたと思われる。
あーあ泣かしちゃった。と思っていると女性の怒鳴り声がする。
「わかんないねーそんなにおばあちゃんが嫌いか?」
女の子は泣き止まない。その後も女性が悪態をつきながら泣いている女の子を連れて歩いていった。

子供が自分の思い通りにならないからって不機嫌を隠そうともせずに当たっているように見えた。まるでいじめのよう。 
「わかんないねー」というあんたの言葉がわからないよ。普通あれだけ言って頭こずいてさらになにかやってれば子供なんだから泣くだろ。可哀想に、この子は将来神経症に罹るかもしれないな…こういった大人がいるから神経症の人間が増える。