D.C.S.S. 第18話:桜色の蜃気楼

今回……読めん。この作品が幸せというテーマととことんまで追求しているのはわかっているのだが今回そういうのがまったくといっていいほどない。さくらの再登場と二人の和解をやっているはわかるのだけれども。
いやここは逆に逆手にとって和解したことによるすっきりとしたことの幸せをやろうとしているのかもしれない。でもその解釈は愛情という幸せでないから無理がある。一応最後に魔法というアイシアの悩みの解決方法を探る鍵を見つけるということはやっているけれど。
ああ、そうか今回2話と構図が同じだ。純一でなくさくらに興味が変わっただけ。こりゃあだったらここからはじめればいいじゃないかと言われても文句は言えんな。ただ、それを(この作品的の意味で)ダカーポというならそれはそれでありではある。