就職活動日記

9条を守ろう〜!

メーカーの会社説明会へ環境保護などに積極的な会社で「縁の下の力持ち」なんていう言葉が出てきたのでいい会社だと思ったこういうインフラ系に限ったことでもないけど飾らないこういう言葉が自然に出てくる企業に入りたいと思う

ところで今まで会社説明会にそれなりに行ったけれども変わった人物に出会った説明会会場に入る前の待合室からせわしなく動いていたりしていたから騒がしい人だとは思っていた[しかし説明会会場に入ってからぶつくさと独り言を言い続けているのには参った静かな会場に健康診断で聴音検査でもするかのような小声が聞こえ続けるのを想像して欲しい
さらに説明会中に上着を脱いだのはまあいいとしよう熱ければしかたないとは思うしかしその後に人事が概要説明している最中にバックから何を出しているのなんか指に塗ってる……え…軟膏か、ところで人事の人が君を見ているように見えるのだけど。

とまあこんな人がいた。一つ一つの動作はまあ悪くはないとは思う。
しかしちょっと待ってもらいたい
選考に関係するような説明会でやることだろうかとは考えられないだろうか

その後帰宅して某企業のwebテストを受けるやたらと難しい筆記試験の通過率が30%だという訳がよくわかったそして自分の未熟さもよくわかったorz