Dears

第一話
前情報まったくなしで見てみる。とりあえず一人暮らしの男(幼馴染つき)が異星人と同棲すると言う話らしいことはよくわかった。正直またこれか……と言う感じもする。
萌えますか?
……萌えません。
絵は嫌いではないんだけどね。
そういえば自分はこういう話は、大体主人公のヘタレ具合を楽しむのが目的のような気がする。谷山紀章の主人公はいい味を出していると思う。ただ聞いてて岩田光央を思い出した。それもまたよし。

でストーリー面でいうと
出会いはいきなり現れるというところだが*1まあ妥当か出会いなんてこんなもんよ(笑)それ以外の感想は他の人の日記でも見てください(投げやり)

そこで考えてみたんだけれども今まで見たこういう男の生活に女が来るってやつって比べたことなかったなと思って軽く比べてみる。

ああっ女神さまっ
電話で登場、望みを言えといわれ「君のような女神にずっと一緒に居て欲しい」という願いをかなえて同棲
ちょびっつ
ゴミ捨て場に捨てられていたちぃを拾って起動そのまま同棲
守って守護月天
父親のお土産を触っていたら出現「別にいらない」といって出てきたシャオを一度帰らせるがシャオ「この人は寂しそうだ」と勝手に再出現そして同棲。

共通点は全主人公がヘタレ、ただ後によくなるのがああっ女神様っ!(むしろ別人じゃないかと言う位かっこよくなる)
ちょびっつは最後まで変わらない。
守って守護月天は多少はよくなるが結局はヘタレなんだよね。
ただ、一度帰しているんだよね。出会いだけでいえば、今までの生活を変えたくないと言う意志が一番強かったんだな多分。そういう意味ではヘタレじゃないか……

*1:ここでの登場で服を着ているか着ていないかで大きいお友達を狙っているかどうかがわかる