ローゼンメイデン・トロイメント 第一話 薔薇水晶

OPを見てなんか矢沢あいの漫画っぽくなったなと思ったのは自分だけですかそうですか。あと新房監督に色彩の使い方が似ていたような気がする。もっとも赤が基調だからあれくらいどぎつくはなるのだけど。
ずいぶん一番初めに目を強調した感じを受ける。目というより目覚めを強調しているように見える。
一番初めにやたらとどたばたにしているな。笑っていればいい。
後半の感想難しいな。水銀燈という姉妹を失ったことを悔いていることを相談しきれないでいる真紅という印象。その後のラプラスの魔の言っているのは原作遵守のようだが……ローゼンの世界観として全ての人間は根底でつながっているというフロイトユングの世界観がある点から見逃せない。