music?

梶浦由記再考察

今日はsee-saw第一期について書きましょう。現在アルバム3枚中2枚を入手することができます。 第一期see-sawは90年代の活動のことでまだ第二期ほど濃いと感じではなくjpopという感じが色濃いと感じました。それでもかなりの曲のレベルですが。 その中でも私…

梶浦由記再考察

久々に書いてみます。今回はソロアルバムFictionについて これは梶浦由記の名義の中では一番のCDです。ゼノサーガが名盤だとするとfictionは神盤といっても過言ではありません。はっきりいってそれまで出していたCDとはこだわりが違うように感じるのです。イ…

梶浦由記再考察

さあルペド、俺たちの新世界を分かち合おう!(爆) ということで(どういうことだ?)買ってきましたゼノサーガmoviesoundtrack! 早速聞いてみる。 ……いい!かなりいいよこれ! ということで今日は再考察なんてやらずに感想ということにしましょう。 感想 …

梶浦由記の再考察

本日は聞きなおすことができなかったので一日休み。

梶浦由記の再考察

今日は第二期see-sawについて考えてみることにします。え、第一期を先にやらないのかって?そんなものは飾りです!(嘘です、ごめんなさい)実は私はsee-sawは.hackから知った*1という新参者なのでCDが全部手に入らなかったんです。やっぱり廃盤になるとちょ…

梶浦由記の再考察

昨日から一週間から二週間かけての梶浦由記氏の考察をしています 今日はNoirの音楽からいってみようと思います。梶浦氏がアニメ音楽の中で本格的に有名になりだしたのはここからだといっても過言ではないと思います。 内容はどことなくヨーロッパ風の音楽と…