2004-01-01から1年間の記事一覧

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9「驕れる牙」

もはやいうまでもないことだが…… このブログは愛すべきアーサー君を応援するためにある!といっても過言ではない(笑) とはいっても今回は軍事作戦前の話なので静観してようか。 でも一言。 「全体的にもう少し貫禄のある話し方をしようよ(笑)同じ独裁者でも…

コゼットの肖像O.S.T 梶浦由記

やっぱり買っちゃった(笑) いやーいいね。やっぱりこういう音楽がいいね。

舞-HIME 第11話『光と闇の輪舞(ロンド)』

もしや今回は永遠の17歳の回ですか。 剣道部いいもの見れたじゃないか(笑) ギャグじゃないからネタがない。 絵のモデルにどうしてもなってもらいたいようだなあの先生は。 どうしてもグリーアとアリッサの関係がオーベルンシュタインとラインハルトの関係に…

ローゼンメイデン 第十話 別離

あの少年いい加減かわいそう。 人形密度が高いって笑えるな。 和気藹々(漢字変換するとこうなった)ですねー。 真紅様。最も白雪姫に似合わないキャラだな。紅いし。 性悪人形がおばあさんというのはぴったり。しかも、妹にまで似合ってると思うよといわれる…

ジパング 第十話 交流

君恋しを男の野太い声で合唱してくれたら神。 ちゃんと説明をしてるね。 君恋しは無理だったか……がっかり ものすごくテンポが早いもっと引っ張ってくれよ。君恋しとは君恋しとか君恋しとかなんかやたらと菊池の論が長かったな。 迎えが両方零戦か。片方確か…

萌えについて〜姉萌え編補足〜

大鷹四郎。萌えを母性面から語る なんか大層なこと書こうとしてる気がするなw では昨日の姉萌え論議を盛大に違う方向へ行かせてくれた母性面から萌えを語って見たいと思います。しかも私の論を否定する方向で。ちなみに昨日の論で私が言いたかったことをまと…

ある意味笑える話

今日秋葉原で友人とゲーム屋の店の前でやっていたゲーム紹介*1を見ていたら。 「すみません。近くのメイドカフェの場所知りませんか?」 と聞かれてしまった。 普通に知っていたので教えたのですが。*2その後で、 つーか何故知っているとわかった!第6感か!…

萌えについて〜姉萌え編〜

ついに完成。でもはっきりといって全然まとまってないし両方とも支離滅裂なことを言っているのでなんでこの結論に達したかもわからないくらい(笑)あまりにも長いんで結論から 結論 姉萌えも妹萌えと同じくそのキャラを飾る一つのファクターであるが 年上の…

百合萌えって何よ?

ええと題名通りです。ちょっとこれは今まで語ってきた萌えとはちょっと違うような気がする。使っている側からすればもしかしたらアピールで使っているだけかもしれないけどこれを使う人間(大抵は男)が知っているぜってアピールしているわけじゃないだろうし(…

最近読んだ本読んでいる本

読んだ本 マリア様がみてる チェリーブロッサム 同 レディ、GO! 小説スパイラル〜推理の絆〜(3) エリアス・ザウエルの人喰いピアノ 読んでいる本 マリア様がみてる バラエティギフト 借りた本 バートン版 アラビアンナイト 千夜一夜物語 マリア様が見て…

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第8話『ジャンクション』

なんだこのなれなれしい奴は。カムランみたいな役回りか? 愛すべきアーサー君あんまり副長らしく見えない。 そうだよそのアスランを見る頼りなさそうな顔が愛すべきアーサー君だよ。 やっぱり虎とマリューくっ付いてましたと。いやもう別に知っていたからど…

身内に対するぶっちゃけ話

この日記の更新 平均週5日 内アニメ批評 3日 つまり週2日ずつ何かネタを考えていればいいことに気付く。 ただこれには一つ問題が。 3日間のアニメ批評が日記を確実に埋めるということは実はそれほどそのアニメを好きでなくてもこの日記を埋めるために見てい…

萌えについて〜4日の補足〜

コメントに中途半端に入ってしまったことですが。萌えに性的ニュアンスを含むか含まないかという議論があるらしい。(聞いたことはないが萌えの捕らえ方を性を昇華させたものだと考えればそういう結論になるかもしれない) これに関して言えば反論が思いつくだ…

萌えについて

〜妹萌え編〜 12月1日の日記に書いたように萌えを具体的なことから考えてみようと思って友人と対談したので内容を公開します。(友人には内緒ですがw) 基本的に対談方式です。私→友人A→私と繋がっていきます。ちなみに友人Aはプライバシーの問題があるので私…

最近読んだ本読んでいる本

読んだ本 本当の自分に気付く心理学 幻想水滸伝1 ソールイーター上現在読んでいる本 スパイラル 推理の絆2 鋼鉄番長の密室あとマリア様が見てるを読もうとして借りたのだけれど借りる順番を間違えた。なんか結構後の方借りちゃって。読むべきか読まないべ…

舞-HIME 第10話 『ケーキ大作戦!!!』

なんだこの軽い始まり方は?ってなんでもかんでもお祭り騒ぎにしたいようだねこの学園は。*1補習授業までしたいのか?あっ、でも人数少なくなるからやりようによっては面白くなるか。(って何納得してんだ) 碧先生本当にやりたいほうだいだな。いやゆかりんが…

ローゼンメイデン 第九話 檻

このアニメは突っ込みたいところをちゃんと作中で突っ込んでくれるいい作品です。 時計の世界。それが職業病を表すのか、それとも全て壊れていることから心の崩壊を表すのか… 水銀燈様お年寄りにやさしくなんてしてないじゃない。乳酸菌足りないって指摘はし…

ジパング 第9話「デッドライン」

汗が流れるのはうまいね。 だから偽装しろってばよ!(笑) 一部で角松の作画の乱れがあるように見えるのだがこれはわざとか?他は見当たらないのに。 さすがにコカコーラは出せなかったか。 海上自衛隊の協力はなかなかだな。全部がヤードに変わっている。 し…

お詫び

12月1日にブログに掲載できるような面白い企画を考えていましたがお流れとなりました。

最近の話題

萌えって何?いやーさまざまなところで定義づけがなされているのでそれはやめておいて具体的なものを考えてみようかと……

コゼットの肖像

サウンドトラック欲しい。けど今買うときたるOVA第3巻を買う金が……先行放送入ってないから見れないのよ。

韓国のカンニング事件

韓国のカンニング事件、新たに82人摘発…全国に蔓延 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/college_entrance_exam_cheating/科挙制度の名残のある国というのは恐ろしい。日本では割とエリートよりも叩き上げの方が好きそうな風潮があるのかわりとわからな…

月詠 -MOON PHASE-  第9話「おにいさま、私を夢から助けて…おねがい 」

物語で夢を表現として頻繁に使うが実際にはそんなことなんて滅多にないなんて現実言ってもしょうがないか。 OP変わった。Tsuku Yomi Modeだって。なんか妖艶〜(´з`) そういや随分血を吸われてるよな主人公。 負けるな爺さんがんばれ爺さん。 伯爵随分あっさ…

最近読んだ本

銀河英雄伝説1〜10 いやー面白い。アニメを半分くらいしか見ていないので小説で完全補完。本編でおなかいっぱいなので外伝はどうしよう? 現在読んでいる本 ハリーポッター第3巻 アズカバンの囚人 いやー軽い軽いさくさく読めるよ(笑)けど決してつまらない…

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第7話 混迷の大地

まあ回想シーンから始まるのはお約束。 愛すべきアーサー君喋ったよ。 地上からのミサイル攻撃はどうなったのだろう?表面を削るだけだろうっていっても粉々になったやつなら効果あるだろうに。 ユニウス7の大きさってどのくらいなのだろう?破片一つ一つに…

萌え?

http://d.hatena.ne.jp/BigHawk/20041117 この日の日記の続きのようなもの。 1やっぱタクミきゅん萌えは理解できない。 2理解するな!あの一般人で無害そうな所を感じるんだ! 3…いやわかんねぇから!まだ茜の方がわかる。 4茜はすでに萌えてますが何か? 5…

魂の激突

なんて題名を書いていながらやるのは友人との会話の公開w 1さて本日の論題「萌え」への必須要素は?(ここで議論開始の硬い握手) 2やはり性格だな。気が強いが心は脆いかポケポケタイプだが芯は強いあたりはグーだね。 3詰まる所、少し弱い面のある姉系か?ふ…

明日はドラゴンクエスト

でも親戚の結婚式に行くからできなかったり。

舞-HIME第9話『海とオトメとなつきのヒミツ♪』

いかにも命日といった感じですね。 裏では色々と謀略が進行中。 噂はもっと最悪の展開を迎えてますがね。オーベルンシュタインのせいで(笑)*1 乙女反応増大から一気に海か。 アラですか?あれが。知っちゃいるけどあんなでかかったっけ? 拓海くんと舞が不仲…

ローゼンメイデン第8話「蒼星石」

誰だ、そのマスターは誰だ! JUMいまだに趣味は変わってないのか。もう少し建設的になったかと思ったが。 目が光るというのは今週は多いのか? お姉ちゃん……貴女はタイミング外しの神です。 水銀燈様が出てくるのは変わらないのね。そして原作より数倍恐いこ…